本サイトはエフィリエイト広告を利用しています。
【SEO対策】meta descriptionは検索順位に影響しない?クリック率を上げる効果的な書き方とは
今回はSEOの基本でもあるメタディスクリプションについて解説します。
メタディスクリプションとは
meta description(メタディスクリプション)とは、Webページの説明文を検索結果に表示させる為に設定するmetaタグのことをいいます。
PC版の検索結果であれば約130字、モバイル版は約60字の文字が検索結果のタイトル下に表示されます。
このmeta descriptionがあることによって、ユーザーは検索した際に自分の知りたいことに関連のある検索結果であるかどうかを判断することができます。
情報を沢山盛り込んで文章を長くしても、一定文字数以上は省略されてしまうため意味がありません。
キーワードも盛り込みつつも伝えたいことを要約してまとめる必要があります。
検索順位には直接影響しない
はじめに知っておいてほしいのが、meta descriptionには直接的なSEO効果はないということです。
Googleは検索順位を決める要素にdescriptionを使っていません。
ですから、検索上位に表示させるためにキーワードを盛り込んでもSEOとしての効果はありません。
表示するスニペットに description メタタグを使用する場合でも、Google のランキングでは description メタタグは使用されません。
meta descriptionを設定する意味は?
meta descriptionを設定する最大の理由は検索結果として表示されたあなたのサイトをクリックしてもらう確率を上げるためです。
検索結果でページをわかりやすく説明する文章を表示させ、ユーザーのニーズにマッチしたページであると感じてもらいクリックしてもらうことが目的です。
その説明文が魅力的は文章であれば、よりクリック率を高めることができます。
上位に表示されるだけではSEO対策の意味がありません。クリックされてはじめて、検索ユーザーはあなたのサイトへの訪問者になります。
設定していないとどうなる?
結論から言うと、表示された検索結果のクリック確率が低下します。
meta descriptionには検索ワードを元にキーワードが含まれるページ内の文章を自動で表示されるものと、自分で任意の文章を表示させる2通りがあります。
ですから、ページにmeta descriptionを設定していなくても検索結果にdescriptionは表示されます。
お察しの通り、設定していない場合は検索ワードによって自動で文章が選択されるので、ページの意図とは異なる文章が表示されてしまう可能性があります。
その場合、ユーザーには自分の欲しい情報ではないと判断されてしまう可能性が高くなります。
そうなれば、せっかく検索結果に表示されているのにクリックされる確率を下げてしまいます。
設定する際の3つの注意点
meta descriptionを設定する際に注意すべき点がいくつかあります。
- headタグ内に記述すること
- 各ページで固有のディスクリプションをつける
- キーワードは詰め込み過ぎないこと
設定したmeta descriptionを正しく機能させるために、この3つのポイントを必ず抑えておいてください。
必ずheadタグ内に記述すること
headタグの外に記述した場合は、設定したdescriptionが検索結果に正しく表示されない可能性があります。
設定が完了したら正しい場所に設置してあるかを必ず確認しましょう。
各ページで固有のディスクリプションをつける
全ページが同一文章のdescriptionを設定しているサイトをたまに見かけますが、メタディスクリプションはそのページの内容を完結にまとめ相手に伝えるためのものです。
同じmeta descriptionを全ページに設定しても検索順位が下がるということは無いにしても、検索ユーザーの検索意図にそぐわないmeta descriptionが表示されてしまっていたら、せっかく検索結果に表示されていたのに他のサイトを選ばれてしまうかもしれません。
キーワードを詰め込み過ぎない
ページ内容を把握してもらうためにキーワードを入れることは大事なことです。
しかし、SEO効果を意識してしまうあまり、キーワードを盛り込みすぎて不自然な文章になっているもの稀に見かけます。
文脈が違和感が生じ見栄えが悪くなってしまうとクリック率を下げてしまうかもしれません。
まとめ:ユーザーにとっての「わかりやすさ」を追求することが大切
meta descriptionは直接検索順位に直接影響をあたえるものではありませんが、WEBページの内容をユーザーに伝えることでクリック率の増加が期待できます。
検索上位に表示させることももちろん重要ですが、ユーザーのニーズを取りこぼさないという視点も同じくらい大切です。
ページの内容をわかりやすく説明する魅力的な文章を心がけることが、クリック率を上げることに繋がります。
直接的に検索結果の順位上昇には影響しませんが、クリック率には大きく影響するのでメタディスクリプションは必ず設定しましょう。